同窓会いわき支部 発足時よりこれまでの歩み
()内は宮城学院からの参加者
年月日
行事
内容
年会費
納入者
総会
参加者
1986年
1月15日
第1回総会
いわき支部発会式
初代支部長に、安斉和子様 就任
同窓会会長 伊藤久子様
学院長 早坂禮吾様
を、お迎えして「ことぶき会館」で開催
50名
52名(2)
1986年
12月14日
第2回総会
クリスマス会
同窓会会長 伊藤久子様
学院長 早坂禮吾様
を、お迎えして「ことぶき会館」で開催
38名
40名(2)
1987年
12月6日
第3回総会
クリスマス会
同窓会会長 伊藤久子様
元教授 ランディス教授
同窓会理事 伊藤清子様
を、お迎えして「ことぶき会館」で開催
ランディス先生によるアトラクション「人形劇」上演
40名
38名(2)
1988年
9月29日
第4回総会
高校生による
ハンドベル演奏会
高校生(24名)によるハンドベル演奏会
(演奏は一般公開)
二代目支部長に 山崎惇子様 就任
同窓会会長 伊藤久子様
中高校長 福井喜江様
教頭 田中弘志様
同窓会理事 岩井陽子様
を、お迎えして「音楽館」で開催、
地区PTAとの交流も行われる
39名
34名(2)
1989年
1月29日
新年会
湯本温泉「古滝屋」にて開催
1989年
5月1日
ホームカミングデー
相双支部がいわき支部と合併
1989年
12月3日
第5回総会
講演会
同窓会会長 伊藤久子様
同窓会副会長 岩井陽子様
を、お迎えして「ニューしゃくなげ会館」で開催
いわき市健康課課長 片寄タカ子様より
「心の健康」についての講演会も同時開催
37名
31名(1)
1991年
1月27日
第6回総会
親睦会
同窓会会長 庄子泰子様
同窓会理事 菅野房様
を、お迎えして「ニューしゃくなげ会館」で開催
31名
26名(2)
1991年
2月16日
感謝の集い
前同窓会会長 伊藤久子様
を、お招きし、役員一同と
「シーサイドホテル」にて感謝の集いを行う
9名(1)
1991年
10月20日
第7回総会
講演会
同窓会会長 庄子泰子様
同窓会副会長 広瀬喜美子様
を、お迎えして「ニューしゃくなげ会館」で開催
大崎ホーム施設長 西沢優季子様より
「社会福祉について」のお話とギターの弾き語り
37名
28名(2)
1992年
6月14日
第8回総会
親睦会
「ニューしゃくなげ会館」にて開催
岩崎啓子様より、「ボランティア活動」のお話を拝聴
37名
24名
1992年
12月6日
クリスマス会
サンルートいわき「美山」にて開催
20名
1993年
6月20日
第9回総会
親睦会
同窓会会長 庄子泰子様
同窓会理事 松崎粲様
を、お迎えして「ニューしゃくなげ会館」で開催
渡辺典子様による、アトラクション「琴の演奏」
38名
26名(2)
1994年
11月20日
第10回総会
設立10周年記念親睦会
同窓会会長 庄子泰子様
中高校長 田中弘志様
同窓会副会長 伊勢むつみ様
を、お迎えして「ニューしゃくなげ会館」で開催
39名
29名(2)
1995年
10月28日
第11回総会
親睦会
同窓会会長 庄子泰子様
同窓会理事 稲井慶子様
を、お迎えして「平安閣」で開催
鈴木春枝様 鈴木千春様による、アトラクション「生花のフラワーバスケット作り」
38名
25名(2)
1996年
12月1日
第12回総会
親睦会
同窓会会長 鈴木知様
同窓会理事 佐藤美智子様
を、お迎えして「平安閣」で開催
榊原和子様による、アトラクション
「お香を聞く」
40名
25名(2)
1998年
5月23日
第13回総会
親睦会
「平ビューホテル」にて開催
常磐教会牧師 宮島星子様より、
講和 「キリスト教とわたしたちの生活」
36名
19名
1999年
6月26日
第14回総会
親睦会
同窓会会長 鈴木知様
同窓会理事 佐藤美智子様
を、お迎えして「平安閣」で開催
志賀律子様より「音楽療法」のお話
伊豆明美様による、アトラクション
「デコ・クレイト(創作粘土)」
35名
20名(2)
2000年
6月25日
第15回総会
親睦会
同窓会会長 鈴木知様
同窓会理事 布田庸子様
を、お迎えして「平安閣」で開催
榊原和子様より「福祉のロマン」のお話
33名
18名(2)
2001年
6月23日
第16回総会
宮城学院桜ヶ丘
キャンパス見学
宮城学院桜ヶ丘キャンパス見学と宮城県立美術館見学
27名
24名(7)
2003年
6月28日
第17回総会
親睦会
同窓会会長 斉藤恵子様
同窓会理事 熊坂昌子様
を、お迎えして「いわき東急イン」で開催
支部長代理(副支部長)に 遠藤浩子様就任
39名
19名(2)
2004年
6月10日
第18回総会
親睦会
文化講演会
同窓会副会長 清水恵子様
同窓会理事 岡野るみ子様
を、お迎えして
「いわきワシントンホテル椿山荘」で総会
「いわき生涯学習プラザ」で文化講演会を開催
三代目支部長に 竹内妙子様 就任
文化講演会 演題「高野山に関わる人々」
講師 斎藤史子様
60名
24名(2)
2005年
11月26日
第19回総会
親睦会
同窓会会長 斉藤恵子様
同窓会理事 小川愛子様を、お迎えして
「イタリアンコート」で開催
斎藤かず子様による、アトラクション
「ブラックシアター読み聞かせ」
57名
20名(2)
2007年
6月24日
第20回総会
親睦会
同窓会会長 斉藤恵子様
同窓会理事 遠藤悠子様
を、お迎えして
「いわきワシントンホテル椿山荘」で 開催
斎藤かず子様によるアトラクション
「ブラックシアター読み聞かせ」
55名
24名(2)
2008年
6月28日
第21回総会
親睦会
同窓会副会長 稲井慶子様
中高校長 伊藤香美子様
同窓会理事 佐瀬由美子様
を、お迎えして「いわきラトブ」で開催
四代目支部長に 石原裕子様 就任
61名
20名(3)
2009年
6月20日
第22回総会
親睦会
同窓会副会長 稲井慶子様
同窓会理事 太田道子様
を、お迎えして「ベルマシェリ」で開催
61名
18名(2)
2010年
6月19日
第23回総会
親睦会
同窓会会長 岩井陽子様
同窓会理事 佐藤祐見子様
を、お迎えして「もぐら」で開催
56名
19名(2)
2011年
12月10日
クリスマス会
「かいわい」にて開催
15名
2012年
11月24日
第24回総会
クリスマス会
同窓会副会長 稲井慶子様
同窓会理事 鹿野みち子様
を、お迎えして「ぷらたなす」で開催
27名
18名(2)
2013年
11月30日
第25回総会
クリスマス会
同窓会副会長 清野貞代様
同窓会理事 千葉弘子様
を、お迎えして「ささや」で開催
28名
11名(2)
2015年
11月28日
第26回総会
クリスマス会
学院長 嶋田 順好様
同窓会理事 小川 愛子様
同窓会理事 土門 比呂子様
を、お迎えして「常磐教会」で開催
伊豆明美様、季恵様親子による、ピアノ連弾コンサート
35名
15名(3)
2016年
7月2日
第27回総会
懇親会
同窓会理事 内海祥子様
同窓会理事 庄子美和様
を、お迎えして「常磐教会」で開催
石原裕子様による「手話体験」
33名
10名(2)
2017年
6月17日
第28回総会
懇親会
同窓会理事 園川 悦子様
同窓会理事 仁村 由美子様
を、お迎えして「常磐教会」で開催
伊豆明美様、季恵様親子による、ピアノ連
弾コンサート
33名
13名(2)
2018年
6月23日
第29回総会
懇親会
学院長 嶋田 順好様
同窓会副会長 伊藤 裕子様
同窓会理事 鹿野 みち子様
を、お迎えして「常磐教会」で開催
渡辺典子様 村上章子様による琴の演奏
32名
10名(3)
2019年
11月30日
第30回総会
懇親会
同窓会会長 長井 祥子様
同窓会理事 泉 千穂様
を、お迎えして「常磐教会」で開催
全員で讃美歌の合唱
25名
11名(2)
2023年
11月18日
第31回総会
懇親会
同窓会副会長 鹿野 みち子様
を、お迎えして「常磐教会」で開催
全員で讃美歌の合唱
28名
10名(1)
2024年
11月16日
第32回総会
懇親会
同窓会会長 色川 幸子様
を、お迎えして「常磐教会」で開催
石原裕子様による「手話体験」
20名
9名(1)